スターピープル・スターシード・スピリチュアル関連の情報はこちら

2023.06.16(金)LGBT向け占いをされる方へラフな勉強会

イベント

LGBT?

LGBTQとは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、性自認が出生時に割り当てられた性別とは異なる人)の頭文字をとった言葉で、性的マイノリティ(性的少数者)を表す総称のひとつとしても使われることがあります。

TRP2021より

LGBT向け占いでこんな方におススメのイベント

こんな方へ…
  • まわりにLGBTがいないから占いの実感がない
  • LGBTの方向け占いをしたいけどこれで良いのか
  • LGBT向けってなに?
  • LGBT当事者の方々がどういう気持ちか知りたい…

そんな方へ、LGBTの当事者Gである主催者が勉強会チックな形式でお届けしたいと思います。

LGBT当事者の方をお相手にするとき…この会の事を思い出して少しでも良いものを届けて欲しい✨

「LGBT向け占いをされる方へラフな勉強会」の4つ開催理由

Gメッセンジャーでもある雄介が伝えたいこと

LGBTの当事者でもある主催者が占いやに携わる方に
もっとLGBTを知ってほしいと思い開催していくことにしました。

そして、よりLGBTの方に信頼される人であったり
「アライ」になっていただければ嬉しいと思い開催しました。

「アライ」とは?

「アライ」とは、英語で「同盟、支援」を意味する「ally」が語源で、LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)の当事者ではない人が、LGBTに代表される性的マイノリティを理解し支援するという考え方、あるいはそうした立場を明確にしている人々を指す言葉です。世界中の人々が訪れることになる2020年の東京オリンピックを控え、「ダイバーシティ&インクルージョン社会の実現が急務」との機運が高まり、多くの企業がアライの活動に取り組み始めています。

日本の人事部より引用

占いを主にお仕事されている方に…

もちろんすでに占い師などで活躍されている方ももちろんですが、、、これからしていきたいな…
という方も大歓迎です。

お仕事に”同性愛対応”や”LGBT対応”と書かれている占いサービスも見かけたり
実際に占いでお仕事を受けている方にでも、LGBTに関する知識が曖昧って方も多く見受けられます。

この会で少しでもLGBTに関して知識を深めてより喜ばれる占いに関するお仕事もしてみませんか?

間違った知識で接してしまいお互いが傷つかないようにしたい…

本来ならば、ありのままが一番のスタンスでOKだと思っています。
恋愛トークや生活の話だって参加者もして欲しいですが、LGBT当事者にとっては
世間が認めてくれないんじゃないか…という心配もあったりでありのまま話せない
それじゃ意味が無いんじゃないかなと感じたりしました。

実際に、当事者でもあるオーナー自身ですら配慮が足らず不快な思いをさせてしまった経験があります。

東京都委託のLGBTに関するボランティアをした経験から知識はあるので…

ぜひ、その経験をお伝えできたらなと感じていたりします。

また、縁ぱすをする前の口コミでの対応って書いていたのはLGBTのお客様が多かったため
わざわざ開示してまで行っていなかったのです。

知っていますか?

  • 同性愛は性癖だ
  • 男性同性愛者は、ゆくゆくは女性になりたい
  • 女性同性愛者は、ゆくゆくは男性になりたい
  • 性同一性障害と同性愛は、結局同じ内容である
  • ゲイ(男性同性愛者)の人は、オネエと普通は呼ぶ
  • ゲイ(男性同性愛者)の人は、化粧(メンズメイクではない)をしたい
  • レズビアン(男性同性愛者)の略称は、ズビアと呼ぶ

これらの内容は、あっていると思いますか?
いかがでしょうか?

LGBT当事者にとっては、本当にこういった問題が心の傷になってしまったり
占いをする側で内容を届ける側としても悪意がなくても
相手に不愉快な思いや、心の傷を負わせてしまうのです。

占いで実際に、嫌な思いの体験もしました

もちろん占いでわざわざ、質問したい内容ではない部分で関わらなければ
素性をいう必要もないでしょう。

自ら「LGBTでーす。」
と名乗りながら占いやスピリチュアルを受ける人は少ないと思います。

例えば
質問内容が「仕事」についてだったの
占いで出てしまっているからと言うことで、結婚について聞かれて…
時間制なのに、その説明で…っていうのを気にせず無視して聞いていたら
結婚するべきとか、そうすれば仕事にも活かされますなど…

日本では同性愛者は結婚というものが認められていないのです。
だからといって「パートナーシップ」があるじゃないか
というのもナンセンスな話なのです。

なんで、ナンセンスかは会に来ていただいたらご説明もしますね。

会について

長くなってしまいましたが
会について詳細を説明させていただきます。

開催日時

※基本の講義は内容ですが…ここの質問にお応えする時間帯も設けるので流れが毎回変わります

2023年06月16日(金)13:00~16:00
2023年07月21日(金)13:00~16:00
2023年08月18日(金)13:00~16:00
2023年09月15日(金)13:00~16:00
2023年10月20日(金)13:00~16:00
2023年11月17日(金)13:00~16:00
2023年12月15日(金)13:00~16:00

スケジュールイメージ

LGBTについて知るタイム 13:00~14:00
ちょっと休憩 14:00~14:15
質疑応答兼談笑タイム 14:15~15:00
実践タイム 15:00~16:00

対面

にじ海サロン

住所:〒162-0818 東京都新宿区築地町1−1 オーシャンビレッジⅡ101
地図:https://goo.gl/maps/GD3JuZ8J7GoLCtTEA

アクセス:東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩3分、
     都営大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩10分

※直接会場にお越し下さい。
(お迎えは、イベント時においては他の参加者を外でお待たせしてしまう可能性があるので廃止しました。)

参加費

3,000縁 (当日回収)+お気持ち

定員

4名程度
※参加者1名でも開催

参加締め切り

それぞれイベント開始3時間前までとさせていただきます。
13時00分開始 10時00分まで

メッセージ

参加を考えている方へ

縁ぱすのイベントに参加してくださった事がある方は
ぜひ、こちらも参加していただけたら嬉しいイベントの一つです。

LGBTに偏見や差別が無い方であれば純粋に
LGBTについて知りたいって動機でも全然OKです。

縁ぱすでの開催になりますので
スピリチュアル的なトークもしますので
その点も嫌じゃない方が前提かなと思っております。

LGBT当事者の方へ

もちろん参加大歓迎です。
参加フォームにてその旨記載していただきなにか注意事項などありましたら
予めお伝えいただければ嬉しいです。

参加申込について

以下のフォームに記入していただければ幸いです。

    お名前 (必須) 

    メールアドレス (必須)

    参加希望日 (必須)
    06/16(金)07/21(金)08/18(金)09/15(金)10/20(金)11/17(金)12/15(金)

    メッセージ本文(イベントに関する質問などありましたらご遠慮無くお書き下さい。)

     確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

    当日のお申込みついて

    当日お申込みは締め切り時間までOKですが、先着順での参加者人数の枠がございます。
    余裕をもってお申込みいただく事をおススメします。

    ご注意事項

    縁ぱすからのメールが下記のようなお客様より、届いていないとのご連絡を頂く場合がございます。

    「Gmail、hotmail、ヤフーメールなどフリーメールをお使いのお客様」
    「携帯のメールアドレスをお使いのお客様」

    縁ぱすでは通常、予約・お問い合わせいただいた際に【support@enpasu.com】から、確認メールを必ず送信致しております。
    また、内容をご確認後、【support@enpasu.com】から場所のご案内など含まれたメールをお送りしております。

    メールが届かないという場合は下記状況が考えられますので、
    恐れ入りますが内容をご確認くださいますようお願い致します。

    1.迷惑メールフォルダに入っている
    2.メール防止フィルターによりブロック
    3.メールアドレスの入力間違い
    4.セキュリティソフト、ウイルス対策ソフト
    5.プロバイダのウィルスブロックや迷惑メール振り分けサービス設定
    6.サーバー上のメールボックスがいっぱいになっている

    縁ぱすのLINEアカウント

    友だち追加していただくと、会に関するインフォメーション等をお伝えします。
    また、時間内であれば会に関する質問にお受けできるLINEアカウントを開設しました。

    メッセージ対応は営業時間などございますためリアルタイムで返せない場合がございます。
    また、土日祝休みのため返信が全くない旨予めご了承ください。

    縁ぱす LINEアカウント 友だち追加

    ※検索される場合には「@chb5903z」と検索(@もお忘れなく!)

    友だち追加
    タイトルとURLをコピーしました